自転車ごと船へ!尾道⇄今治 26年ぶり復活🚴

しまなみクルージングパス(2日間乗り放題)
サイクリングに疲れたら“自転車ごと船へ” 
尾道〜今治航路が26年ぶり復活 10月の土日祝期間限定で運航【尾道発・今治発】

サイクリストの聖地に新たな移動手段
瀬戸内海の6つの島を橋でつなぎ、尾道市と今治市を結ぶ「しまなみ海道」はサイクリストの聖地として知られています。さわやかな風に吹かれながら瀬戸内海の絶景が楽しめる全長約70kmのサイクリングコース。
しかしながら、「自転車で走り切るのは大変」「行ったはいいが帰る手段がない」との声が増加。そんな声をうけてJR西日本と地元事業者が連携。実証事業として航路を復活させることになりました。アップダウンも多い島のサイクリングロード。全長70kmのうち走りたい区間を自転車で走り、船でも移動できるようにすることで、熱心なサイクリストだけでなく、気軽なコースをゆったりとサイクリングしてしまなみ海道を楽しんでいただけます。
平山郁夫美術館のある生口島や、平安時代からの国宝級甲冑や刀剣が大量に展示されている大三島など、グルメに観光!見どころいっぱいのしまなみ海道を好きなところだけ気軽にアイランドホッピング!
50台以上の自転車を積める「サイクルシップ・ラズリ」が運行中です。サイクリングと船旅を組み合わせて、この秋はしまなみ海道を旅してみませんか。

■運航日
10/4(土)、10/5(日)
10/11(土)、10/12(日)、10/13(月・祝)
10/18(土)、10/19(日)
10/25(土)、10/26(日)

【利用船】
・今治~大三島~生口島間・・・サイクルシップしまなみ
・大三島~生口島~尾道間・・・CYCLESHIP LAZULI
※大三島~生口島間は、しまなみ・LAZULIとも運航

【お泊りは生口島がおすすめ!】
サイクリスト歓喜!自転車と一緒に泊まれるお部屋!アートな大浴場とサウナで癒される宿。
yubune
https://yubune.co/

アマンリゾートの創設者、エイドリアン・ゼッカが手がけた築140年の邸宅を移築した高級宿。
Azumi瀬戸田
https://azumi.co/ja

詳細はこちら

TOP